芦原カラテとは?



芦原カラテ部は高知大学内のサークル団体であると共に
愛媛県松山市に総本部を置く「新国際空手道連盟芦原會館」の一支部(厳密には同好会)でもあります。


芦原カラテは誰にでもできる空手だと言われています。

相手と正対するのを避け、自分にとって有利な位置をとる事により
体格差・筋力差のある相手に勝てる方法を体系化しました。

意味を考え理解しながらきっちり稽古を行うことでしっかりと実力がついていきます。



部の紹介



我が部の特徴は一般的な体育会系の「部」に対し比較的規律が緩く、
稽古も個人の都合に合わせて行うことが出来ます。

緩いと言っても「サークル」というより、「習い事」に近いかもしれません。

個人に任せてあるので毎日稽古している人から週1回の人までさまざまです。
よって他のサークルやアルバイト等の掛け持ちも可能です。


部員は、初心者が大半なので白帯からスタートとなります。

年に三回、愛媛県で審査が行われます!
黒帯取得を目指す人はだいたい卒業までにはとれるかなといったところです。

各種イベントも多く行っていて、部員も仲良く楽しくやっています。



大学に入って運動をしたい
あなた!

強くなりたいあなた!

少しでも興味をもったあなた!



是非是非私たちと楽しく空手をしませんか!?